【No Man's Sky】#1 星々の海へ漕ぎ出してみる

こんばんは。

 

前回のElite:Dangerousのブログを更新した後少しして、No Man’s Skyがセールがなっていることに気付きました。

少し前から気になっていたタイトルではあるので、これを機会にプレイしてみることに。

Elite:DangerousのCGがちょいとマンネリ化してきたこととINF稼ぎがメンドk・・・もとい、手広くやりすぎて疲れてきたので、まだ見ぬ宇宙に進出してみることに。

 

現在はそれなりに進めてしまったので、何回かに分けて道中に撮ったSSを紹介しながらどんな行動をしたかを綴っていきたいと思います。

 

目覚めた地

スタート地点は全体的に赤い大地。50℃を超えた気温の為、危険防御システムが切れたら死んでしまう・・・!

まあ、ノーマルモードで指示に従っていれば早々危険は無いようですけれども。

とっとと宇宙に出てみましょう。

 

宇宙ステーションへ

どうもこの宇宙は、1星系に付き1つだけステーションがある模様。

入り口がつぶれた六角形型というのは初めて見る形状。気密シールドはどうなってるんだ?

 

同星系内の惑星

取り敢えず、星系内を見て回ることに。

全体的に青い惑星とリング付きのELWっぽい惑星。

なん・・・だと・・・

ELWかと思ったら腐食性の大地とな?

どうやら酸性の大気の模様。こちらも常に危険防御システムが起動する気候だとか。

なんでこんな星系に入植しているんだ?

まあ、一通り探索していきます。

 

これは植物なのか?

ハミングする卵とやらからアルブミンパールを採集。これは売却用かな?

というかこの植物(?)の開き方がフェイスハガーを彷彿とさせる・・・。

 

貨物船の墜落跡

どうも各地に貨物船の墜落跡地がある模様。残されたカーゴから幾らか荷物を漁ったのですが何に使うやら。

インベントリもそう広くないので、始めのうちは売ってお金にしたほうが良いかな?

 

 

群生地発見

空から地上を見ていたら、一際明るい場所があったので降りてみることに。

ソジウムが豊富な植物が20株近く群生していました。中々の収穫。

 

夜景

遺跡を訪れた際の1枚。

惑星のringとお隣の惑星がそこそこ綺麗に映っているかな、と。

かなり大きく見えるけれど、重力とか大丈夫なのか・・・?

 

倍率おかしくない?

一旦ステーションに戻ってスキャナーのアップグレードを購入。動物と植物のスキャンで手に入るユニットが約70倍に。

・・・倍率おかしくね?1つで70倍?普通最高ランクで5倍とか10倍とかじゃない?

まあ、儲かるので良いんですけれども。これだけで数百ユニットだったディスカバリーが数万ユニットに。つおい

 

2つ目の星系では極寒の惑星を発見

所は変わって別の星系へ。

ステーション目前の惑星は極寒の惑星でした。お隣にring付きの惑星が在るので、場所によってはSSの様な光景が見られました。

 

神殿??

不思議な建物を発見。とはいえ只の遺跡の様でしたが。

旗が立っているということは、管理している人が居るのでしょうか。

 

相変わらずのバグ

このゲームでも、やはりこういった物はあるようで。

空中にケースが浮いています。実害はありませんが。

 

鉱物?生物?

なんか綺麗なのが居るなーと思って近づいてみるとコロコロと動いていました。

どうやら生き物の様です。この宇宙の生態系はどうなっているんだ・・・?

 

宙に浮いている鉱物を発見

青く光るクリスタルの様な物が浮いていました。レア採集スポットの様ですね。

採掘すると合金になる光る鉱物というものが得られました。

編集している現在では、2か所のスポットが600uほど離れていて中間に不思議な鉱脈のある場所を見つけたので、がっつり採集しています。

 

 

取り敢えず本日はここまで。

メインストーリーはほったらかしで、惑星探査をしております。

Elite:Dangerousだと惑星上の探査は結構苦痛なので新鮮な気分ですね。

 

それでは、また。