【Elite:Dangerous 】#12 Rawマテリアル収集の旅 ~その2~

こんばんは。

 

さて、アクシデントによりバブルに戻ってきてしいましたので、もう一度1,600Ly程跳んでいきます。

今思うと、CourierからASPexに乗り換えるべきだったかも。

MAX45Lyだとストレスなく跳べるのは1,000Lyが限界な感じ。バブル圏内ぐらいを飛び回るには丁度いいけど、それ以上の距離を移動しようとするとジャンプ回数が多い・・・。着陸場所を選ばないというのは結構なアドバンテージではあるけども。

DBexをマテリアル回収用として組むべきかなぁ。

 

 

道中SS

 

f:id:sea_man:20210714025330j:plain

いつもの。

内側の縞々が良い感じ。

 

 

f:id:sea_man:20210714025940j:plain
f:id:sea_man:20210714025949j:plain
Terraformableが多い星系たち

今回は割とTerraformableの惑星が連続する星系に多く立ち寄れた。

惑星がWWなのかELWなのかHMCWで値段は変わるものの、1惑星で500k~2MCrぐらいになるので4つもあると結構いいお値段。

これは星系データ販売時が楽しみ。

 

 

f:id:sea_man:20210714030515j:plain
f:id:sea_man:20210714030524j:plain
Terraformableな惑星たち

High Metal Content WorldでTerraformableな惑星。

左は何度か見てるタイプの惑星なのに、角度の問題かどうしてもジャガイモに見えて仕方がなかったやつ。右はring付き。

右のSSみたいな惑星で、Onfoot可能でringがMetalicなのがあれば拠点にするんだけどな~。バブルから500~1,000Lyぐらいにないかな。

 

 

f:id:sea_man:20210714031010j:plain

道中、L-typeやT-typeが多いゾーンに入ってしまいガス欠寸前に。SSで航路が曲がっているのはそのせい。

何とか残りの燃料でジャンプできる先にK-type星系を見つけたのでそこで給油。

実際はM-M-red dwarfを給油不可能と勘違いして慌てていただけ。LとかTとかYなんかの給油できない恒星だと大体Brown dwarfとかついてるせいで、Mでも給油できないのかと・・・

実際は何度も給油しているけれど意識していなかったという落ち。

航路設定でこういった星系を外せばいいのですが、なんか負けた気がする。

まぁ、たいていはIcy BodyばかりでたまにGas Giantがあるかどうかなので、金額的にもおいしくないのですが、通った星系はちゃんとMappingしていきたい。

 

 

f:id:sea_man:20210714032023j:plain

移動中にたまに出るこの表示。Codexに新しい項目が追加される時とは違うみたいなんですが、何なのかよく分っていませんでした。ジャンプ前もジャンプ後も発見数が増えている訳ではないようで・・・?

 

 

f:id:sea_man:20210714032343j:plain

今回ようやくわかりました。

どうやら自分が発見したL-type恒星で最も小さい恒星でした。

Codexの新しいページは増えないけれど記録が更新される際に表示されるものだったようです。

・・・いや、こんなところ更新されても、そうそう見ないから。

 

 

f:id:sea_man:20210714032700j:plain

あっつ~・・・くない?

ジャンプした先が恒星の間・・・とまでは言えないかな。

ど真ん中ならヒートシンク使わないと抜けられなかっただろうけど、このくらいの位置なら大して温度は上がりません。びっくりするけど。

 

 

f:id:sea_man:20210714033059j:plain

恒星がring持ってて恒星の周りをまわっている・・・

Y-typeやT-typeの恒星にringが付いてて、しかも恒星の周りを回っているという、不思議な星系。ring持ち恒星が公転しているのは何度か見ているけれど3つもあるとは・・・。どうしたらこんな風になるのやら。

 

f:id:sea_man:20210714033359j:plain

Terraformableな双子星

かなり近い位置にあるTerraformableな双子星。恒星からの距離がほぼ同じで大気があるのでどちらもTerraformableな惑星になったんでしょうか?外観は結構違うけれど。

人類が入植したら、明かりでやり取りができたりするんだろうか・・・。漫画の「11人いる」でそんな話が出てきてたような?続編の方だったかな。

 

 

マテリアル収集、終了!

 

そんなこんなでマテリアルの取集が完了です。もうしばらくはSRVに乗りたくない・・・。

ガーディアン武器の開放がまだまだなので、結局乗らないといかんのですが。

  

 

f:id:sea_man:20210716220008j:plain
f:id:sea_man:20210716220019j:plain
Rawマテリアル最終結

はい、RawマテリアルはほぼMAXになりました。

「ほぼ」なのはG1~G3がトレードの関係でMAXになっていないから。まぁ、誤差ですね。

  

 

f:id:sea_man:20210714034440j:plain
f:id:sea_man:20210714034447j:plain
f:id:sea_man:20210714034453j:plain
今週の売却益

さて、1往復半で大体150星系のデータが集まったので換金。

約34.6MCrになりました。Ave.230kCr。前回より多少上がったかな?やはりTerraformableが多いと換金効率は上がりますね。

 

 

メンテ明け、Imperial Hammerが購入可能になるので、購入の為Jamson memorialへ。

 

f:id:sea_man:20210716220957j:plain
f:id:sea_man:20210716221006j:plain

何で無いのかな?

船を変えてもダメ、PP本拠地に行ってもダメ、リログしてもダメ。

う~ん、日を変えてダメならもう一週間待ちですかね。

 

 

さて、今週は何をしましょうか。

CGの内容次第では久しぶりにH星系に跳んで探査をしましょうかね?

 

それでは。

【Elite:Dangerous 】#11 Rawマテリアル収集の旅 ~その1~

こんばんは。

 

前回の宣言通り、Rawマテリアル収集の為クリスタルシャードに向かいました。

道中は未Mapping惑星にDSS飛ばしていきます。

 

1週間あけずに更新できたということは・・・そういうことです。

 

道中SS

 

f:id:sea_man:20210712114434j:plain

気持ち悪いっ!!

道中にあったGas giant with ammonia-based life。

目玉のような模様がたくさん浮かび上がってて気持ち悪い・・・。

前に見た惑星はここまで多くはなかったはずなんだけど。

 

f:id:sea_man:20210712114642j:plain

Icy Ringの中で

ステロイドの中にシグナルがあったので飛び込んでみたらこんな状態。

君たち何でこんな所にいるのさ。ご丁寧に構造体宙域内は小惑星が1つもないし(ゲーム的仕様)

 

f:id:sea_man:20210712114919j:plain

バブルからそれほど離れていない星系で、第1惑星のRingなので見に行きたい方はどうぞ。

 

f:id:sea_man:20210712115041j:plain

背景はいいけれど

例の(以下略

今回のはイマイチかな?もうちょっとRingがはっきりしている方が好みかな。

 

 

HIP 36601 到着

 

f:id:sea_man:20210712115329j:plain

クリスタルシャード

ここは前来た時も夜だったんですよね。船のライトで照らして何とか撮影。

クリスタルシャードの間隔が狭いうえに蒸気の噴出口(?)が乱立しているのでSRVが引っかかる。めんどくさい・・・。

 

f:id:sea_man:20210712115638j:plain

こちらは昼間でしたがそんなに明るくない・・・。

マテリアル回収はこちらの方がやりやすいですね。範囲が広い分SRVを走らせなければならないので酔いやすいんですが。

 

 

休憩していたら・・・

 

HIP 36601で回収できるマテリアルはすべて回収。

今回は自分のFCを飛ばしていないので、他のCMDRさんのFCでSRVの給油しつつ休憩。

 

f:id:sea_man:20210712120052j:plain
f:id:sea_man:20210712120101j:plain
ペイントがかなり剥がれてきていた

このところ艦のお手入れをしていなかったので修理画面に行ったら中々悲惨なことに。

Integrity:32%  Peint:40%

惑星着陸時に速度を殺しきれずにシールドで受けたりしていたので、フレームにガタが来ていたようで。修理はこまめにしましょう。

Peintはまぁ想定通り。艦後部の剥がれ具合が分かりやすかったのでSSを取りましたが、エンジン回りはキレイなのね・・・。何で?

Peintはスーパークルーズで10万Ls移動すると1%削れるらしいので、60%削れたということは600万Ls移動したということかな?ハイパースペースジャンプは知らん。

 

ここで一度休憩(フラグ)。

 

ゲームを再開すると・・・

 

 

 

f:id:sea_man:20210714024139j:plain

バブルじゃねーかっ!!

 

他人のFCで休憩する場合は気を付けましょう。

(常駐FCじゃなかったか~)

 

さて、嘆いていても仕方がないのでもう一度出発。

次はOUTOTZ LS-K D8-3ですね。40Jamp頑張りましょう。

 

 

それでは。

【Elite:Dangerous 】#10 Rawマテリアルが足らんっ!

こんばんは。

 

結局この一週間は前のCG会場周辺で星団巡りをしておりました。

基本的には探査済みなので、恒星付近でFSSSをして次の星系に行けるのですが、ちょこちょことMappingできて無い惑星があるんですよね。

そういう惑星に限って第1恒星から50万Lsとかなので、穴埋めしてると時間ががが・・・。まぁ、やるんですけどね。

 

 

今週のSS

 

f:id:sea_man:20210710022206j:plain

不思議なring。どうしてこうなった・・・

例によって2重に見えるけどシステム的には1重のIcy Ring。

ステロイドの密度は内側から、高・低・無・高。当然、真ん中の広い部分はアステロイドが存在しないのでスパークルーズで通り抜けられます。

何でこんなに間が開いているんだか・・・。

 

 

f:id:sea_man:20210710022627j:plain

2週間で約200星系周った結果

今回の探査星系が水色の部分。移動可能な星系を示すラインがちょっと邪魔ですが、星団の1/3ぐらいは周れたかな?いや、そこまで周れてはいないか。

Orionsってついてる星系が多いってことは、この辺りはオリオン大星雲の構成系だったのかな?SFやスぺオペは好きなんですけど天体については詳しくないのです。

取り敢えずエンジニア済みDSSの割引期間が終了しそうなので一旦引き上げ。

FCを先行させつつ拠点星系へ向かいます。

 

 

f:id:sea_man:20210710023349j:plain

terraformableが4つの星系

帰りがけに見つけた5~8までの惑星がTerraformableの星系。HMCWとWWが2つずつ。

 

 

f:id:sea_man:20210710023958j:plain
f:id:sea_man:20210710024004j:plain
f:id:sea_man:20210710024012j:plain

 

今週の探査結果。100星系で約17MCr。Ave.170KCr。

DSS無しでもちょっと少ないなぁ。やはり深宇宙へ行くべきか・・・。

 

 

DSS購入ついでに

 

拠点に帰ってきて一息。Tritiumの補充と、交易で2億ほど稼いでDSS購入へ。

Human Technology Brokerにてエンジニア済みDSSを購入するついでに、実験兵器の開放をしようとすると・・・

 

f:id:sea_man:20210712113949j:plain

Technetium × 0

 

・・・ちょっと低グレードマテリアルに変換しすぎたか。

今後のことも見据えて、もう一度Rawマテリアル最終ツアーへ行かなければならないか。

Guardian BlueprintとPattern Epsilon Obelisk Dataも足らないので、今週は収集がメインかな。

・・・ゲロイなぁ。

 

 

今週(7/8~14)のCG

 

今週のCGはクモさんのところで新型ドラッグ栽培用のCommodity運搬と、それらを守るためのBounty Hunt。

新型ドラッグって結局は麻薬の類なのでは・・・?Onionheadの新株とか言われてるし。

商人プレイとしては稼ぎ時ともいえるけれど、クモさんのとこだしなぁ。どうするかな。

取り敢えずRawマテリアル採集に行ってから考えるかな。

 

 

こんな感じで今週はやっていく予定です。

あんまりSSが取れなかったり代り映えしないプレイ内容だと、1週間ブログを更新しないことになりそうなので、ちょっと他に何かできないか考え中。

間に合わせとしては、運用中の艦艇の紹介かな?

メインで運用しているのはCutter、Anaconda、ASPex、Courier、Vultureの5隻。(+Corvetteが追加予定)これで1か月は持たせよう。

 

 

それでは。

 

 

 

【Elite:Dangerous 】#9 ガーディアン遺物収集完了、次CGは・・・見送り?

こんばんは。

 

3D酔いと戦いつつ、ガーディアン遺物収集を完了しました。

ホントきつかった・・・。

 

 

CG結果

 

納入数は70t、追加用に30tをFCに保管。

保管したはいいけれど、結局納入せずに75%以内に収まりました。

f:id:sea_man:20210702022010j:plain

 

う~ん、やっぱり少しだけ参加の人が多いと75%のラインって低くなるんですかね?

80~100tあたりをラインとして考えていたんですが、もっと低かったようです。

まあ、ずっとCG用に活動し続けられる人は限られてますしね。

 

 

今週(7/1~7/7)の方針

 

今週のCGは連邦からの独立戦争への加担。

参加するならば独立勢力ですが、Crのみとなると・・・。

探査Eliteが見えてきているので、引き続き探査かな。

何か有用な報酬の情報が出れば、最終日付近で顔を出すかも?

 

 

先週の探査記録

 

遺物の収集は火曜日あたりで切り上げて、CG会場周辺の星系を120程度周ってみました。

ほとんど探査済みで、10惑星程が未マッピングでしたのでFMを取りました。

以下SS。

 

f:id:sea_man:20210702023001j:plain

割と近い位置に3つの恒星があったので記念に。

左と中央の恒星間距離は約15Ls。HSJで恒星の間に出ましたが、フルスロットルで駆け抜ければヒートシンクが要らないぐらいの距離。

右は少し離れて約50Ls。近いようだけれど、こうして見るとそれなりに距離があるんですねぇ。

さすがに三つ子の恒星はまだ見たことがないので、いつか見てみたいですね。

 

f:id:sea_man:20210702023453j:plain

CG会場付近で唯一(?)のステーション。Ring内の大きなアステロイドをそのままステーションにしていました。

バブル内にもあるようでしたが、一度もドッキングしたことが無かったのでSS。

こうしてみると、通常のステーションをそのまま岩に埋め込んだような形状・・・。

 

f:id:sea_man:20210702023814j:plain

この前見つけた構造体の色違い。この宙域はなぜか黄色い。ガスなのか塵なのか・・・。

 

f:id:sea_man:20210702023952j:plain

同じ宙域に2種類存在している模様。Codexが埋まったので、前回見つけた宙域にも2種類あったみたい。適当にスキャンしてたので気が付かなかった・・・。

 

f:id:sea_man:20210702024119j:plain

テラフォーマブルなHigh Metal Contents WorldにRingが付いているという中々美味しい惑星。

光の加減も良い感じで気に入っている1枚。

 

f:id:sea_man:20210702024403j:plain

上3枚のSSを取った星系。

テラフォーマブル惑星が3つあって、そのうち一つは衛星。

前回構造体を見つけた星系と似ているようなそうでもないような。何か共通点があるんですかね?

 

 

f:id:sea_man:20210702025330j:plain
f:id:sea_man:20210702025340j:plain
f:id:sea_man:20210702025348j:plain

換金結果。

120星系で約11MCr。う~ん、少ない。

まあ、ほとんどマッピングしてないですし、Icy Bodyばっかりだとどうしても安くなりますね。

 

先週のCG報酬だったエンジ済みDSSを乗っけたクーリエちゃんが、なかなか乗り心地が良いのでしばらく近場の星系を周るつもりです。

FCも居るし、近い距離でビュンビュン飛び回るには楽でいいかも。

惑星に降りても駐車しやすいし、何よりスーパークルーズに入るのが早い。そして間違えてブースト突撃かましても1回なら耐えられるシールド。

お気に入りです。

 

それでは、また。

 

 

 

 

おまけ

f:id:sea_man:20210702024754j:plain

Hutton Orbitalより近い隣の星系。

ハットンマラソンでは0.1Lyの移動に約40分かかっているので、1時間ぐらいかな?

移動したところで何もない空間なのですが。

【Elite:Dangerous 】#8 CG参加の為、ガーディアン遺跡へ

こんばんは。

 

エンジニア済みDSSのCGが終わったと思ったら、次はエンジニア済みガーディアン武器だそうです。なんだ、そんなにCG参加人数増やしたいのか

先週のCG報酬がまだ来てないのに次を求めて作業に勤しまなければならないのか・・・。新手の社畜かな

まあ、Guardian Technology Componentが全くもって足りていないので、ついでに回収できると思えば・・・いや、キツイな。

何がキツイってSRVが滅茶苦茶酔うんですよ。

割と平坦な地形で鉱石を回収してるだけなら何とかなるんですが、ガーディアン遺跡はかなり凸凹しているので1週ごとに休憩入れないと続けられないんですよ。

故に1日の周回は3~4回が限度。Guardian Technology Componentは2~4セット、CG用コモディティが8個前後なので今週はほぼこの作業で終了です。泣きたい

まあ、やらないというのも選択肢の一つですが、CG会場付近は星系が密集していて探査済みも多いので、FSSSのみで渡り歩きながら賞金を稼げるので、酔ったら星系巡りをするとしましょう。

 

CG報酬が本当に必要かどうか今一度考えるべきか

 

 

CG会場でのSS

 

f:id:sea_man:20210627000712j:plain

今回のCG会場はサーゴイドとガーディアンの戦場跡地ということで、ガーディアンストラクチャーとサーゴイドクラッシュサイトが隣接していました。

せっかくなので見学。

特に珍しいものが落ちているわけではありませんでしたが、記念にSS。

 

f:id:sea_man:20210627000931j:plain

宙に浮く岩。

ガーディアン遺跡脇の道を走っていたら目に留まったのでSS。

まあ、大方バグでしょうが・・・10m付近に静止しています。

 

取り敢えず30t程納品しましたが、上位75%には届かず。

CGの進み具合を考えると、100t以上納入が必要そうでげんなり。

RSVでのセンチネル破壊がダルすぎてASPのフラグキャノンで湧き潰ししていたら、何時の間にか6機に囲まれてシールド剥がされてました。そして慌てたせいでブースト突撃かまして1乙。

2MCrの損失・・・orz

 

 

探査SS

 

f:id:sea_man:20210627001654j:plain

CG会場とは別地区ですが、Bromelliteのトリプルホットスポットを発見。

バブルから500Ly以内なので、採掘したくなったらここに来ましょうかね。ミッションでの納品なら、50tも掘ればFCの燃料費・修理費にはなりますからね。

維持費も入れるなら120tは欲しいところ・・・1時間ぐらいでいけるか。

 

f:id:sea_man:20210627002143j:plain

範囲は狭いですがLow Temperature Diamondsのダブルホットスポット。上の星系にほど近い別の星系。

どちらが時給が良いんでしょうかね?

拠点星系近くでミッションが発生していれば、移動時間や燃料費も考えてBromelliteの方が良いかな?

 

f:id:sea_man:20210627002423j:plain

今週は2日ほどしか時間が無かった為、10MCr行きませんでした。

FDの惑星が5つほどあったはずなのですが、記録されてませんね・・・

System MapではFDが付いていたのですが。まあ、出なかったものは仕方ありません。

 

現在のFD成績:
星系:0 、恒星:2 、惑星・衛星:52(+5 報酬記録なし)

 

ちなみにHutton OrbitalのLock Downが消えていたので、FCで乗り付けて星系データ売りつけつつマグカップを購入。・・・これFCで販売できないんですねぇ。100tも買ったのに・・・

 

次の更新は、何事もなければCG終了後ですかね。

何かあれば追記します。

 

それでは。

 

【Elite:Dangerous 】#7 CGが期限を1日以上残し、Tier5に到達して終了。余った時間でハットンマラソンへ

こんばんは。

 

前回の記事で今週のCGは水曜(23日)あたりで終わりそうと書きましたが、日本時間で22日の23時ごろにミッション確認したら終わってました。

みんな報酬ほしかったんですね~。

今回の報酬で限定品ではなくなる上、初週は割引で購入可能になりますからね。

Tierは上げられるだけ上げた方がお得。

 

 

CG参加状況

 

こちらが数日前の運搬成果。

 

f:id:sea_man:20210623144511j:plain

1,280tで75%入り。

Tier3手前時点とはいえ、小口で参加する人が多かったんですかね。

そして、最終結果。

 

f:id:sea_man:20210623144744j:plain

結局、FCを利用して16,000t運び込み、上位10%に食い込めました。

平均4,000tオーバー。

今回の75%ボーダーはどれくらいだったんですかね?

私は今回の運搬で割と稼げるようだったので、そのあたりをすっかり忘れてガンガン運び込んでました。合計で200MCrちょい稼げたかな?

 

 

金策中に・・・

 

基本、交易ミッションで金策しているのですが、やっぱり刺客をお送りこまれることが多いんですよね。

クルーもEliteランクなので返り討ちにしてマテリアルを回収しているのですが、KWSを使っていると稀に見慣れないマイナーファクションから賞金がかかっています。

今回のマイナーファクションがこちら。

 

f:id:sea_man:20210623145555j:plain

Hutton Orbital・・・ハットンオービタルだと!?

多分、CG用コモディティ運搬中に返り討ちにした海賊に掛かってたんでしょうね。

ハットンオービタルはまだ一度も行ったことがなかったんですよね。

Interstellar Factorsで換金するのは風情がないか。

という訳で、ハットンマラソンスタート。

 

 

いざ、α-ケンタウリへ

 

f:id:sea_man:20210623150018j:plain

やってきました、α-ケンタウリ。

ハットンオービタルをロックすると距離表示が0.21Ly。

何で隣の星系じゃないのかな?

取り敢えずスタート。

 

f:id:sea_man:20210623150344j:plain

 40分経過。

速度が2,000c超えるかなーと思っていたのですが直前でスローダウン。

恒星の重力影響範囲、恐るべし。

直後に距離表示がLyからLsに変化。3MLs前後が上限値の模様。

 

f:id:sea_man:20210623151331j:plain

はい、到着です。

所要時間:約1時間25分

いやー、裏で作業していたとはいえ時間かかりすぎでしょう。

次来るときはFCかな。いや、ハットンマグ買ったらもう来ないかな?

 

 

f:id:sea_man:20210623151604j:plain

Lock Down中じゃねーか!!!!

移動前に星系情報はよく見ましょう

 

 

おまけ

 

f:id:sea_man:20210623151724j:plain

連邦と帝国の海軍ランクが最上位に到達しました。

これでもうランクを気にしてミッションを受ける必要がなくなるんですね。

【Elite:Dangerous 】#6 今週のCG報酬が欲しい!

こんばんは。

 

探査先からバブルに戻り、大統領砲を購入。

さっさと探査に戻ろうと500Ly程跳んだところで今週のCGの情報が入りました。

 

今週(6/17~6/23)のCG内容:

コモディティの配達(CMM composites, muon imagers, synthetic reagents)

報酬:エンジニア済みDSS(!)

成功報酬:エンジニア済みDSSのヒューマンテックブローカーでの購入許可

 

去年の年末にアンモニアワールドの探査データ集めの報酬に配られてたやつですね。

当時はまだASPeで配達やってた頃なので、探査型CGは見送ることにしたんですよね。

現在探査をやっている身としては、必須ではないもののできれば入手したいブツ。

早速FCを呼び戻し、途中で拾ってもらってバブルへトンボ返り。

近・中距離探査は深宇宙探査と違って、こういう時にバブルに帰ってこれるのは利点かな。FDはなかなか取れないけど。

 

本日(約3日分)の探査結果

 

という訳で、早速最近拠点にしていたKehperagwe星系に帰還。

せっかく帰ってきたので、バブル内で探査データを売ることに。

どうせならまだ友好度の上がっていないファクションの支配星系で売りたいので、近場でCGに必要なコモディティを販売しているステーションを検索。

丁度18Lyの距離にある友好度の上がっていないファクションの星系で販売があるようなので、早速出発。

主星から約70,000Ls先の惑星ポートなので穴場のはず。(近場に販売ステーションのある星系はFCが複数張り付いてた)

約10分のフライトの後、無事到着(スピード超過でFSD緊急ドロップ発生)

で、こちらが売却画面。

 

f:id:sea_man:20210619232626j:plain

50星系で18MCr。AVE.300kCr。

テラフォーマブルが無いとこんなものですかね。

一番高い星系で2MCrなので、テラフォーマブル惑星の賞金ブーストがいかに高いかが分かるというもの。

 

んでもって、ボーナスがこちら。

 

f:id:sea_man:20210619233033j:plain

今まで気にしていませんでしたが、ステーションでデータを売ると星系の販売額とボーナスの一覧、総受取金額(クルーの取り分はすでに計算されている)が表示されるんですね。

FCで販売したときはボーナスの総額のみ表示でしたから、UIが結構違うんですね。

オデッセイでは各種UIがFC準拠になっているとも聞いたので、オデッセイに切り替えたらステーションでの販売画面も変わるのかな?

私としてはこちらの画面の方が分かりやすいような気がしますが・・・。

ともあれ、ボーナス込みで総額は約21MCr。FCの往復分の燃料代にしかなりませんでした。

FDは39惑星。割と取りこぼしの多い星系が目立ちました。

現在のFD成績:

星系:0 、恒星:2 、惑星・衛星:52

 

現在のマイルストーンは、未発見星系への到達・FD惑星合計100。

そこまで行ったら一旦戻って、コルベットあたりを購入してフル改造しましょうかね。

 

今週の方針

 

気を取り直して。

今週末はFCを利用してコモディティの輸送を約1万t程行う予定。

本日6/19の19時時点ですでに600万t輸送されているので、5,000tで75%は厳しいかも。

参加人数が約2,500人なので平均2,400t。

FC勢が大量に運び込むとはいえ、今の勢いだと水曜日あたりで上限に達してもおかしくないので、上位75%の安全圏は5000~1万tあたりですかね。

週明けは金策しつつ様子見をして、追加の輸送が必要なさそうなら探査を再開しようと思います。

 

探査SS

 

では、今回のSS紹介。

 

f:id:sea_man:20210619235645j:plain

マッピングの無かったGas Giant with Annmonia-based Life。

探査済みのものは1度見ていますがFMを取れたのはこれが初なので記念SS。

・・・やっぱりアンモニア系惑星はきったないなぁ。

 

f:id:sea_man:20210620000009j:plain

Ringの直ぐ側を回っている衛星。

いや、どこぞのステーションみたいにRingギリギリにあるわけではないので衛星表面からアステロイドが視認できるわけではないのですが、今まで見た中で一番近い衛星だったのでSSを撮ってみました。

 

f:id:sea_man:20210620000346j:plain

前回のリベンジ。天の川銀河をバックにIcy Ring持ち惑星のSS。

Ringもハッキリ見えていて光量もいい感じ。

欲を言えばRingの隙間はスーパークルーズモードで通り抜けられるくらいのものが好きなので、次回はそういう惑星を探します。

 

f:id:sea_man:20210620000825j:plain

こちらはRocky Ring。なんとなく気に入った1枚。

 

f:id:sea_man:20210620000929j:plain

ちょっと位置が悪いかなぁ。こういう背景もいいけど、自機がほとんど見えん・・・。

 

f:id:sea_man:20210620002114j:plain

途中で見つけた多重Hot Spot。

Bromellite×2、Grandidierite×1が完全に重なっています。

Grandidieriteの範囲が分かりづらいのではっきりとは言えませんが、左のLTD(うろ覚え)と重なっている部分があれば4重Hot Spotですね。

まぁ、Icy Ringは効率が悪いので微妙と言えば微妙と言えば微妙ですが・・・。そもそもFCが無いと堀りになんか来れないし。

今のところ、Metal Rich以上のRingで多重Spotが見つからない、というかMetal Rich以上のRingがそもそもほとんどないので、良い採掘スポットが見つからないんですよね。

 

という訳で、今回のSS報告でした。

 

ではまた。