【Elite:Dangerous 】#6 今週のCG報酬が欲しい!

こんばんは。

 

探査先からバブルに戻り、大統領砲を購入。

さっさと探査に戻ろうと500Ly程跳んだところで今週のCGの情報が入りました。

 

今週(6/17~6/23)のCG内容:

コモディティの配達(CMM composites, muon imagers, synthetic reagents)

報酬:エンジニア済みDSS(!)

成功報酬:エンジニア済みDSSのヒューマンテックブローカーでの購入許可

 

去年の年末にアンモニアワールドの探査データ集めの報酬に配られてたやつですね。

当時はまだASPeで配達やってた頃なので、探査型CGは見送ることにしたんですよね。

現在探査をやっている身としては、必須ではないもののできれば入手したいブツ。

早速FCを呼び戻し、途中で拾ってもらってバブルへトンボ返り。

近・中距離探査は深宇宙探査と違って、こういう時にバブルに帰ってこれるのは利点かな。FDはなかなか取れないけど。

 

本日(約3日分)の探査結果

 

という訳で、早速最近拠点にしていたKehperagwe星系に帰還。

せっかく帰ってきたので、バブル内で探査データを売ることに。

どうせならまだ友好度の上がっていないファクションの支配星系で売りたいので、近場でCGに必要なコモディティを販売しているステーションを検索。

丁度18Lyの距離にある友好度の上がっていないファクションの星系で販売があるようなので、早速出発。

主星から約70,000Ls先の惑星ポートなので穴場のはず。(近場に販売ステーションのある星系はFCが複数張り付いてた)

約10分のフライトの後、無事到着(スピード超過でFSD緊急ドロップ発生)

で、こちらが売却画面。

 

f:id:sea_man:20210619232626j:plain

50星系で18MCr。AVE.300kCr。

テラフォーマブルが無いとこんなものですかね。

一番高い星系で2MCrなので、テラフォーマブル惑星の賞金ブーストがいかに高いかが分かるというもの。

 

んでもって、ボーナスがこちら。

 

f:id:sea_man:20210619233033j:plain

今まで気にしていませんでしたが、ステーションでデータを売ると星系の販売額とボーナスの一覧、総受取金額(クルーの取り分はすでに計算されている)が表示されるんですね。

FCで販売したときはボーナスの総額のみ表示でしたから、UIが結構違うんですね。

オデッセイでは各種UIがFC準拠になっているとも聞いたので、オデッセイに切り替えたらステーションでの販売画面も変わるのかな?

私としてはこちらの画面の方が分かりやすいような気がしますが・・・。

ともあれ、ボーナス込みで総額は約21MCr。FCの往復分の燃料代にしかなりませんでした。

FDは39惑星。割と取りこぼしの多い星系が目立ちました。

現在のFD成績:

星系:0 、恒星:2 、惑星・衛星:52

 

現在のマイルストーンは、未発見星系への到達・FD惑星合計100。

そこまで行ったら一旦戻って、コルベットあたりを購入してフル改造しましょうかね。

 

今週の方針

 

気を取り直して。

今週末はFCを利用してコモディティの輸送を約1万t程行う予定。

本日6/19の19時時点ですでに600万t輸送されているので、5,000tで75%は厳しいかも。

参加人数が約2,500人なので平均2,400t。

FC勢が大量に運び込むとはいえ、今の勢いだと水曜日あたりで上限に達してもおかしくないので、上位75%の安全圏は5000~1万tあたりですかね。

週明けは金策しつつ様子見をして、追加の輸送が必要なさそうなら探査を再開しようと思います。

 

探査SS

 

では、今回のSS紹介。

 

f:id:sea_man:20210619235645j:plain

マッピングの無かったGas Giant with Annmonia-based Life。

探査済みのものは1度見ていますがFMを取れたのはこれが初なので記念SS。

・・・やっぱりアンモニア系惑星はきったないなぁ。

 

f:id:sea_man:20210620000009j:plain

Ringの直ぐ側を回っている衛星。

いや、どこぞのステーションみたいにRingギリギリにあるわけではないので衛星表面からアステロイドが視認できるわけではないのですが、今まで見た中で一番近い衛星だったのでSSを撮ってみました。

 

f:id:sea_man:20210620000346j:plain

前回のリベンジ。天の川銀河をバックにIcy Ring持ち惑星のSS。

Ringもハッキリ見えていて光量もいい感じ。

欲を言えばRingの隙間はスーパークルーズモードで通り抜けられるくらいのものが好きなので、次回はそういう惑星を探します。

 

f:id:sea_man:20210620000825j:plain

こちらはRocky Ring。なんとなく気に入った1枚。

 

f:id:sea_man:20210620000929j:plain

ちょっと位置が悪いかなぁ。こういう背景もいいけど、自機がほとんど見えん・・・。

 

f:id:sea_man:20210620002114j:plain

途中で見つけた多重Hot Spot。

Bromellite×2、Grandidierite×1が完全に重なっています。

Grandidieriteの範囲が分かりづらいのではっきりとは言えませんが、左のLTD(うろ覚え)と重なっている部分があれば4重Hot Spotですね。

まぁ、Icy Ringは効率が悪いので微妙と言えば微妙と言えば微妙ですが・・・。そもそもFCが無いと堀りになんか来れないし。

今のところ、Metal Rich以上のRingで多重Spotが見つからない、というかMetal Rich以上のRingがそもそもほとんどないので、良い採掘スポットが見つからないんですよね。

 

という訳で、今回のSS報告でした。

 

ではまた。